お役立ち実質0円で一重まぶたを二重にした簡単な方法♪ 私は小学生の時に悩みだった一重を どこの家にもあるアレを使って二重にしました♪やり方は、めっちゃ簡単!なんせ小学生の私でも出来たんですから!ふたえまぶたにした方法や、始めてから二重になるまでの期間をご紹介♪ 2022.02.13お役立ち日々のこと美容・健康
お役立ち自宅でできる「おうちでドッグ」実際に体験してみた結果 最近、コロナの影響かガン検診の受診率が下がっているそうです。確かにコロナに感染したくないけど、検査しないでガンの発見が遅れるのも怖い・・・。っということで、自宅で尿と少しの血液だけで手軽に検査出来る「おうちでドック」を受けてみました!検査結果はいかに!? 2022.02.06お役立ち大人の悩み美容・健康
お役立ちアパホテル池袋駅北口に潜入~♪ 今回、家出して1人で泊まったアパホテル池袋駅北口を紹介します!実際に泊まってみた、生の感想を良いところも悪いところも包み隠さず主婦目線でお届けします♪ 2022.01.29お役立ち日々のこと
お役立ち東京都 月次支援給付金9月申請分の申請期限が間近です! こんにちは! まことです。 東京都からこんなメールが届きました ↓ 『本メールは、東京都中小企業者等月次支援給付金へ申請をされ、”一時保存”や”仮申請”など『本申請完了』に至っていない方にお送りしております。』 と... 2022.01.25お役立ち支援金・給付金等
お役立ち【申込期限が2022年1月28日まで延長】アベノマスクを無料で申し込んでみた! かなり昔に配布された「アベノマスク」皆さん、使いましたか? 今回、母親が無料でアベノマスクを送って貰えると聞きつけて、インターネットでの申し込みがわからない💦と困っていたので、私が代わりに申し込みをしてみました!送料も無料?申込方法は? 2022.01.16お役立ち
お役立ちジュニアNISAで10か月間 投資信託を買付・運用した結果 子供たちのジュニアNISAを開設してから、早10か月が過ぎました。 前回は投資信託を6か月間、運用した結果(+6,098円)を報告しましたが、さらに4か月が経った現在の運用結果はどうなっているのか?報告したいと思います♪ 2022.01.12お役立ち投資
お役立ち給湯器が壊れた!?エラーコード点滅1 40 我が家の給湯器が壊れました。突然「140」というエラーコードの点滅が。給湯器交換にかかる時間は?費用は?故障かな?と思ったら、まずはこれを試してみて!故障じゃないかもしれません! 2022.01.08お役立ち
お役立ち9月分の月次支援金の申請期限は11月30日です! 月次支援金の申請はお済みですか?9月分の申請期限が11月30日までと迫っています!対象の方は申請をお忘れなく。私は、月支援金は7月までと思っていて8月以降ノーチェックでした。えっ・・・; 月次支援金の申請をしていないと、東京都の支援給付金の申請は出来ない!? 2021.11.20お役立ち支援金・給付金等
お役立ちちゃんと健康診断受けていますか?おうちでドック受けてみた話 去年からコロナ渦で病院に行くのが怖い!とか症状がないから健康診断は後回しでもいいや!と思って健康診断を受けていないアナタ!お家で簡単に生活習慣病やガンなどのリスクがわかるキットがあるんです!使いやすい?簡単?実際に使用した感想をお伝えします♪ 2021.11.03お役立ち大人の悩み美容・健康
大人の悩みカラーで傷みまくったパサパサ髪、どうにかならない? 白髪染めを2~3週間に一度の割合でする私。そのせいか?歳のせいか?髪の毛はパサパサのゴワゴワに。そんな傷みまくった私の髪の毛が軟らかくなって鏡に映る自分の髪の毛に潤いを感じるように!頭皮マッサージやトリートメントなどのヘアケア用品をご紹介♪ 2021.10.30大人の悩み美容・健康