お役立ち

お役立ち

月次支援金4月分の申請に間に合わなかった方 東京都の「月次支援給付金」の申請なら間に合います!

こんにちは! まことです。 月次支援金の4月分・5月分の申請期限は2021年8月15日まででした。 うっかり申請しそびれた💦という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 6月分の月次支援金の申請は2021年8月31日までです。(終了し...
お役立ち

申請期限迫る!!月次支援金(4・5月分)の申請は8月15日(日)まで

国の支援策、月次支援金の申請期限が迫ってきました。4・5月分の申請は8月15日(日)まで。6月分の申請は8月31日(火)までです。実際に申請してわかりにくかったことなどをお知らせします。申請してから入金までの期間はどれくらい?実際に申請した私がお伝えします!
お役立ち

ファイナンシャルプランナーの無料相談で気持ちがスッキリした話

10年前に契約した某外資系保険会社の変額保険。長男が独立して家族構成が変わったのでそろそろ保険の見直しでもしようかな~と思いつつ、早3年。。やっと重い腰を上げて、ファイナンシャルプランナーの無料相談に申し込みました。さすがにお金のプロは知識が凄い★納得のいく見直しが出来て気分もスッキリ(^^♪
お役立ち

ふるさと納税 淡路島産 玉ねぎスープと今までもらった返礼品アレコレ♪

ふるさと納税でいただいた兵庫県洲本市 淡路島玉ねぎスープをご紹介♪ 返礼品を楽しみながら節税出来るなんてサイコー♪ 通常は実質2,000円自己負担と言われていますが、うちは確定申告をするとなぜだか還付金があります。なので頂いた品物はタダ・更に節税出来ている状態です♪
大人の悩み

自宅でセルフ脱毛している人、必見!これがあれば脱毛効率UP!

結構、手間と時間がかかる自宅での脱毛。あ~これ前から買っておけばよかった~というモノをご紹介♪これがあれば早い・熱くない・照射した部分がわかりやすい!たっぷり使って脱毛後にプルプルお肌をゲットしよう!
お役立ち

少額短期保険募集人試験 合格率は?勉強時間はどれくらい?

「少額短期保険募集人」の試験を受けてみました!少額短期保険募集人試験の内容・費用・申込方法や、勉強時間はどれくらい?勉強方法は?試験当日の流れなど詳しくご紹介!低学歴・アラフィフでも簿記2級・宅建士・FP2級に合格できた効率のよい勉強方法とは?
投資

スパリゾートハワイアンズの株主優待券が届きました♪

今回は3月末に確定した分の優待券が届きました。優待券綴りの詳細はコチラ スパリゾートハワイアンズ 施設入場券3枚 施設共通宿泊割引券1枚 施設共通飲食割引券1枚 スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース施設割引券1枚
お役立ち

まだ間に合う!一時支援金 書類の提出期限が6月15日(火)まで延長されました

一時支援金いつ振り込まれる?一時支援金の申請はまだ間に合う?実際に一時支援金の申請をした私が、サイトに書いてない書類の内容もお知らせします。
タイトルとURLをコピーしました