ふるさと納税ふるさと納税で食費を節約!フリーズドライの豚汁で時短♪ガス代節約 この豚汁は、フリーズドライ品なので、袋から出したらお湯を注ぐだけで出来上がり♪ふるさと納税で頼んだので食費節約・時短・調理しなくていいのでガス代も節約!物価やガス代が高騰している今、ふるさと納税でお得に節約できます♪年末に頼んでも1月16日に届きました♪ 2021.12.31ふるさと納税日々のこと
ふるさと納税ふるさと納税で食費を節約!お正月用の「いくら」が届きました♪ いよいよ年の瀬ですね~!あれもこれもやらなくちゃいけない事が一杯ですが、その中の一つ 「ふるさと納税の枠を使い切る」事!ふるさと納税の枠は12/31 23:59までに入金確定すれば使えます! 今年の枠は今年のうちに使い切りましょう♪ 2021.12.30ふるさと納税日々のこと
手作り頂いた柚子でゆずジャム作り♪(レシピあり) 今年も残すところあと10日を切ってしまいました💦 色々やらなきゃいけないことが沢山の師走ですが、柚子をたっぷり頂いたので年内に片付けよう!と、ゆずジャムを作りました~♪ 砂糖をたくさん使うので、グラニュー糖ではなく、体に優しい茶色の喜界島粗糖を使用しています♪ 2021.12.24手作り
手作り大量にできる!モザイククッキーを作りました♪(レシピあり) 久しぶりにモザイククッキーを作りました♪キレイに模様を作るコツをご紹介!クッキー生地の配合は、扱いやすい生地の固さを追求しました。小分けにしてプレゼントすると喜ばれますよ!家ではさっさと袋詰めしないと、子供たちがすごい勢いで食べてしまいます; 2021.12.15手作り
ふるさと納税ふるさと納税で食費を節約!パックごはんと牛丼が届きました~♪ 物価高騰の今!ふるさと納税でかしこく食費を節約しちゃいましょう♪今回は、パックごはんと冷凍の牛丼を頼んでみました♪高校生男子の次男が気に入ったらしく、あれよあれよという間になくなっていきます💦ちょっとご飯が足りない時や小腹が空いたときにちょうどいいみたいです♪ 2021.12.11ふるさと納税日々のこと
手作り小麦粉で手作りホットケーキ♪(全粒粉入り・レシピあり) ホットケーキMIXは使わず、小麦粉で作るホットケーキ。今回は小麦粉の一部を全粒粉に置き換えて栄養UP!小麦粉から作ると甘さや生地の緩さも調節出来ます。そして何より添加物が入ってないので体に優しい♪時間に余裕のある、休日の朝食にもおススメ! 2021.12.02手作り
手作り簡単なのに美味しい!生クリームスコーン♪(レシピあり) このスコーンはバターを使わないので、面倒くさい『練り』の工程がありません。 しかもこのレシピだと外はサクッと中はフワッと出来て、食感が良く、味も超好みなので、このレシピと出会ってからは、他のスコーンは作らなくなりました! 2021.11.11手作り
お役立ちちゃんと健康診断受けていますか?おうちでドック受けてみた話 去年からコロナ渦で病院に行くのが怖い!とか症状がないから健康診断は後回しでもいいや!と思って健康診断を受けていないアナタ!お家で簡単に生活習慣病やガンなどのリスクがわかるキットがあるんです!使いやすい?簡単?実際に使用した感想をお伝えします♪ 2021.11.03お役立ち大人の悩み美容・健康
大人の悩みカラーで傷みまくったパサパサ髪、どうにかならない? 白髪染めを2~3週間に一度の割合でする私。そのせいか?歳のせいか?髪の毛はパサパサのゴワゴワに。そんな傷みまくった私の髪の毛が軟らかくなって鏡に映る自分の髪の毛に潤いを感じるように!頭皮マッサージやトリートメントなどのヘアケア用品をご紹介♪ 2021.10.30大人の悩み美容・健康
大人の悩み医者が考えた50歳からの若返る食べ方 皆さん「食生活」気を付けていますか?50歳の私は最近、急激に「美と健康」を意識するようになりました。50歳過ぎると老化の速さが半端ない(^^; まだ50歳になってない方も今から「腸」を変えて健康に!手軽に毎日食べられる食品を摂って腸活しましょ。 2021.10.03大人の悩み本の紹介