日々のこと

大人の悩み

【本の感想】名医が教える即効ケア こむら返りは自分で治せる!

こむら返りって何?謎の激痛は不調のサイン!?足がつった時の対処法、こむら返りの予防法、こむら返りの裏に重病が隠れている?など気になるあれこれをお伝えします!!体の「冷え」を取って「温活」しましょう!
ふるさと納税

ふるさと納税で食費を節約!子供たちが大喜びの大人気おかずが届きました♪

以前、ふるさと納税をしていた兵庫県洲本市から、美味しい返礼品が届きました!2~3ヶ月待ちの逸品は、子供たちの大好きなジューシィハンバーグ♪食費を節約しつつ、地方の美味しいものを楽しめる「ふるさと納税」中はふわっと、玉ねぎのやさしい甘みが食欲をそそります♪
日々のこと

コロナワクチン接種当日の流れ・接種後の体調は?&男子高校生の副反応

コロナワクチン接種当日の流れと、その後の副反応について時系列でまとめました。2回目のワクチン接種後は副反応が出やすい?熱はどれぐらい出た?その他の症状は?など、わたしが実際に体験したことをお伝えします!それと高校生の息子も1回目のワクチン接種を終えたので副反応についてご紹介します。
ふるさと納税

ふるさと納税で節約♪生活必需品のトイレットペーパーが届きました♪ 

ふるさと納税って、お肉やフルーツや海産物を貰えるってイメージありませんか?ふるさと納税の返礼品には日用品も豊富なんですよ!我が家はここ3年くらいはティッシュやトイレットペーパーは買わずに返礼品を頂いています♪
お役立ち

ふるさと納税 淡路島産 玉ねぎスープと今までもらった返礼品アレコレ♪

ふるさと納税でいただいた兵庫県洲本市 淡路島玉ねぎスープをご紹介♪ 返礼品を楽しみながら節税出来るなんてサイコー♪ 通常は実質2,000円自己負担と言われていますが、うちは確定申告をするとなぜだか還付金があります。なので頂いた品物はタダ・更に節税出来ている状態です♪
手作り

フライパンでお手軽!さつまいものお焼き風パン♪

フライパンで簡単に焼ける、さつまいものお焼き風パンをご紹介♪高校生の次男もテンション上がっちゃう大好物のさつまいもパン。材料には、全粒粉、喜界島粗糖、発酵豆乳マーガリンなど美味しくて体に良いものを使うように心掛けています。
大人の悩み

自宅でセルフ脱毛している人、必見!これがあれば脱毛効率UP!

結構、手間と時間がかかる自宅での脱毛。あ~これ前から買っておけばよかった~というモノをご紹介♪これがあれば早い・熱くない・照射した部分がわかりやすい!たっぷり使って脱毛後にプルプルお肌をゲットしよう!
日々のこと

雑草抜きにダイソーのグッズがなにげに重宝した話

先日、雑草取りをしたら根っこが張っていて力任せに引っ張ったら、指が痛くなってしまいました。なんかいい道具ないかな?と探していたら、ダイソーで”草抜き”なるものを発見!早速使ってみたので、使用感などをお伝え!これグリップ部分が握りやすくて使いやすかったです。
日々のこと

スマホ交換保証 違約金44,000円の請求メールが届いた話

スマホ交換保証で故障した製品を期限ギリギリに返送したら、違約金44,000円を請求するメールが届きました・・・。早速、コールセンターに問い合わせをしてみた結果…
手作り

cottaのテイスティシールが激カワ♪ 手作りワッフルをラッピング(レシピあり)

久しぶりにおやつにワッフルを焼きました~。ちょっと小さく焼いてプレゼントにしても喜ばれる一品です!袋に入れて、cottaで売っているシールを貼ってみると手作りお菓子がまるで売り物みたいに可愛くなっちゃいます♪マジでうまいワッフルのレシピも載せています♪
タイトルとURLをコピーしました